ブログ風「しんじワールド」
なんでもありの気分転換サイト日記。。。
自問自答、ちょっと他問、ぐふっ。
■悲しいばかり
じゃない。。。スコシダケ公開
←覧近グゥ〜。
〜BGMはいかが〜 今週は
「orphee」
7月1日で[335024]
←
ゴ
メ
イ
ンなサイト
♪〜ときには生命(いのち)の息吹を。。試聴!
魂が音になる・・◆
フルート・笛:横田年昭さん
◆
こちら「Youtubeバージョン」
web拍手!
ブログ更新が追いつかナイ時にはツイッター
音源へは本家・【しんじワールド】へ
[Admin]
うまく行きそっ、その2.
24時間連続試験、どうやらうまくいった、やれやれ、この分では帰京を早められるかも。
夕方、5時過ぎには宿に戻り、夕食前の時間ぶらりと海辺へ、一応釣り道具も携えてなのだが、海はべた凪でじつにおだやかな夕暮れ前の一時で、魚は釣る気はさらさらないのだがそれでも竿をセットし、一投、二投、、、10分ほどで竿をしまい帰ろうとしたところ堤防の上でなにやら流木をためすがめつブラシでなぜている古老が目についた。近寄って携帯でパチリと写して話を聞いた。これに蝋を塗りこめ、磨くのだという。もう一回りおおきけりゃ〜、などとも言っていたが、こういうの好きだなぁ。聞くと家には猫そっくりの物があるのだとうれしそうに話してくれた。
これはなんだろう、恐竜にもみえるし、どうも一番良い角度にちゃんと安定しないとのことで、写真写すといったらあれこれかいものしてくれたりした。
2007年07月27日(金)
No.1183
(雑感::シゴト)
Comment(0)
Trackback(0)
なんか、久し振りな感じ。
今回のプロジェクト、久し振りにシゴトしたなぁ〜という思いだ。とくに今日は昼頃から実際の運用を想定しての連続運転、何箇所か突っかかるものもすぐ修復できるもので大きな誤算はない、ふっふっふ、うまくゆきそっ。
2007年07月26日(木)
No.1182
(雑感::シゴト)
Comment(0)
Trackback(0)
く〜っ、暑い。
今日は朝からピカッ〜っと晴れ渡った真夏の天気、いよいよ梅雨も明けそうだ。
そのしたで日がな一日懸案だった装置全体の細部に渡る総点検、微調整。相当に集中力がいる作業だ。途中、何人か声を掛けてきたようだが振り向きもしない、気を悪くしたろうな、しょうがないのだよ。今日、1日でやっと先が見えてきた。で、夜は釣りにもでかけずバタンキューだ。
2007年07月24日(火)
No.1179
(雑感::シゴト)
Comment(0)
Trackback(0)
iPhone
macのiPhone、
アイデア満載だ。タッチパネル方式もまだまだ工夫次第で面白いことが出来そう。
2007年07月23日(月)
No.1178
(雑感)
Comment(0)
Trackback(0)
アナウンスが変わっている。
♪
遊びをせんとや産まれけり。
と、いいつつ、今日の日曜日、残りの日数も少なくなってきたので午後から一仕事。
--(-.-;
此処まで書いて眠ってしまった。
タイトルのこと、
先日書いた柏崎地震のダイアルQ2での義援金募集の呼び掛け内容が変わっていた。105円が寄付されますと言っていた。
税法がタコならNTTさんの太っ腹と言うことだが、
解せない。
2007年07月22日(日)
No.1176
(雑感)
Comment(0)
Trackback(0)
夏。
今朝は一日延泊した柳井市から早朝フェリーで島に向かう。港へ向かう途中、釣具屋さんに寄ってもらい底釣り用にごかいを購入、この土曜日は日がな一日釣りしてやろうと作戦を練る。昨日は雨模様だったが今日の予報は晴れ。日差しも強く、夏らしくなってきた。朝のフェリーも今までとちがい相当に乗客が増えていた。なかには子供つれの、おそらくは夏休みに入ったんだろうな、家族も。
午後からは同じ民宿に今日入った若者たちが五谷三島海岸でBQやっているので参加がてらそこで釣ってみてはと、宿の車で海岸へゆく。すると島の長谷川さん夫妻も船で来ていて、やぁやぁという感じ、神出鬼没だね。
拙者は海岸の藻場の間の砂地を狙ってキスを釣ろうとあれこれ仕掛けを作っちゃ換え作っちゃ換えで忙しい釣りで、ふぐ3、ベラ3、キス1の割合で二時間近くも小物釣りを堪能した。じーっと穂先を見ながらあたりを待つ間、何を考えているのかとふと我にかえり考えると、海中の仕掛けに魚がちょっかい出したり食らいつく様子を想像して待っているのだと思い至った。ある意味妄想を楽しんでいるのかもしれない。釣りをしない人には想像しかねるおかしなヨロコビだわ、きっと。
2007年07月21日(土)
No.1175
(雑感)
Comment(0)
Trackback(0)
ついている。
昨日はシゴトの上でとんでもないアクシデントが起き、大騒ぎの一日で、今日はその事後処理と決まっていたスケジュールをこなすためにフェリーで一往復、ほんとうなら今晩から釣り三昧と思っていたのだが、とてもそういう状態ではなかった。しかし、いろいろなことでついていたとしか言いようが無いのだが、夕方6時ころには全て解決、原因も分かりほっとしてホテルに戻り居残ったもう一人とささやかに乾杯、「瀬戸貝ざんまい」などという聞くからにおいしそうな料理を賞味しつつ、よかったねぇ〜と何回も言葉が出てしまう。
世の中、何が起きるかわかったもんじゃナイ。
2007年07月20日(金)
No.1174
(雑感::シゴト)
Comment(0)
Trackback(0)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[98]
[99]
[100]
[101]
[102]
[103]
[104]
[105]
[106]
[107]
[108]
[109]
[110]
[111]
[112]
[113]
[114]
[115]
[116]
[117]
[118]
[119]
[120]
[121]
[122]
[123]
[124]
[125]
[126]
[127]
[128]
[129]
[130]
[131]
[132]
[133]
[134]
[135]
[136]
[137]
[138]
[139]
[140]
[141]
[142]
[143]
[144]
[145]
[146]
[147]
[148]
[149]
[150]
[151]
[152]
[153]
[154]
[155]
カレンダー
♪〜晴れるといいな。
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
♪〜
恐ろしいほど順調に推移している。こ..
by 管理人@しんじワールド
at 2018/05/31/07:52:00
♪〜
どうやら直ったみたいです。
by admin.
at 2017/06/27/21:59:38
♪〜
テスト。
by admin.
at 2017/06/27/21:57:25
♪〜
こんばんは、こちどりさん。すっかり返..
by 管理人@しんじワールド
at 2017/05/30/23:03:13
♪〜
今晩は。5月6日M女史と円山公園に行..
by こちどり
at 2017/05/13/02:20:54
♪〜
おはようございます、玲さん。レス、遅..
by 管理人@しんじワールド
at 2016/10/16/09:37:48
♪〜
退院の文字発見して?と、白内障手術だ..
by 玲
at 2016/10/12/09:38:06
♪〜
玲さんに感じ入って貰えるなんて感謝感..
by 管理人@しんじワールド
at 2015/05/15/00:25:01
♪〜
本当に素適なお写真です!竹林
by 玲
at 2015/05/10/19:01:16
♪〜
ぎゃ、まん丸クミさん! お元気ですか..
by 管理人@しんじワールド
at 2015/02/01/01:55:51
♪〜
しんじさん、こんばんは。
by まん丸クミ
at 2015/01/22/14:24:15
♪〜
三連休の月曜日、しまった、コトではな..
by 管理人@しんじワールド
at 2015/01/12/16:42:32
最近の記事
うまく行きそっ、その2.
2007年07月27日(金)
なんか、久し振りな感じ。
2007年07月26日(木)
く〜っ、暑い。
2007年07月24日(火)
iPhone
2007年07月23日(月)
アナウンスが変わっている。
2007年07月22日(日)
夏。
2007年07月21日(土)
ついている。
2007年07月20日(金)
カテゴリー
ジャズ(147)
音楽全般(68)
デジタルカメラ(97)
自宅サーバー(270)
htmlの小技(40)
文化(73)
雑感(1082)
旅情(42)
シゴト(32)
些細なこと。(19)
哀。(3)
北京オリンピック(5)
ブログ(559)
日記(77)
ぐふふな調理(86)
ぼそぼそツイッター(49)
リハビリ(66)
ビオトープ(219)
釣り・海水槽。(217)
今日のニュースから(46)
うれしいこと(21)
怒。(30)
ぶつぶつ独り言。(26)
DTM(15)
映画・DVD(32)
砥ぐ(1)
メモ(105)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[日記TOP]
[Admin]
[楽天blog]
[Main Site]
Powered by
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41
♪〜コメンティター
(順不同)
管理人@しんじワールド
ますた〜♪
EMU。さん
4438milesさん
さとヌーさん
dukeさん
トロンボーン日和さん
玲さん
出羽ママさん
片桐さん
こちどり116さん
夢追いカズコさん
ma-komさん
爵士楽堂ご主人さん
珈琲パウエルKAMIさん
まん丸クミさん
「急行くまの」さん
♪〜スペシャル・サンクス(順不同)
養殖さば〜♪さん
SapporoWorksさん
Mrs.Shiromukuさん
JTrimのWoodyBellsさん
イラスト村松麗子さん
mp3ファイル加工ソフト
他にもたくさん。
------------------
日記アーカイブ
2021年
01月の記事
2020年
05月の記事
06月の記事
07月の記事
2019年
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
07月の記事
09月の記事
11月の記事
2018年
01月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2017年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2016年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2015年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2014年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2013年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2012年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2011年
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2010年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
2009年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2008年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2007年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2006年
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
2005年
01月の記事
02月の記事
03月の記事
04月の記事
05月の記事
06月の記事
07月の記事
08月の記事
09月の記事
2004年
01月の記事
10月の記事
11月の記事
12月の記事
1965年
06月の記事
1945年
01月の記事
07月の記事
■800Px幅以上の画面でご覧ください。■