ブログ風「しんじワールド」
なんでもありの気分転換サイト日記。。。
自問自答、ちょっと他問、ぐふっ。
■悲しいばかり
じゃない。。。スコシダケ公開
←覧近グゥ〜。
〜BGMはいかが〜 今週は
「orphee」
7月1日で[335024]
←
ゴ
メ
イ
ンなサイト
♪〜ときには生命(いのち)の息吹を。。試聴!
魂が音になる・・◆
フルート・笛:横田年昭さん
◆
こちら「Youtubeバージョン」
web拍手!
ブログ更新が追いつかナイ時にはツイッター
音源へは本家・【しんじワールド】へ
[Admin]
枯葉、そして東京湾で船釣りを。
何日か前に近くの並木で拾ってきて押し葉にしていたサクラの落ち葉が乾燥していたので思い立ち釣り道具用のアクリル塗料でコーティングしたところ思惑通りツヤツヤとして感じの良いleavesと相成った<欧米かよっ!
昔は漆でなければ出来なかったような塗装が近年はアクリル性塗料などで実に簡単にきれいに出来る。重ね塗りなどするとガラスのような皮膜に仕上がるのだ。
-----------------
先週おあいしたシゴト仲間の御同輩が主催する秋の釣同好会の大会に誘われ部外者なので遠慮しようと一度はお断りしたのだが顔見知りも多いことだし是非とのことで、それではと参加の申し込みをした。
ひとつには二日ほど前に近くの大手釣り具店で厳寒期の釣服を一式購入したこともあってその具合を試してみたいということもあったのだ。
今までのはもう20年以上も使い込んでいる防寒服で昔風に分厚く羽毛やら綿がこれでもかというくらい詰め込み、貼り付けてあり、アラスカでアザラシ狩りでもするような大げさなということと、さすがに汚れが目立ちなんとかしなくちゃと思っていたのだ。撥水機能も低下していてよろしくない。
防寒、特に洋上や孤島や山奥で寒いとなるとまぁつらいもんで、へたすりゃ凍死だから装備に万全をというのが、何回も痛い目にあっている拙者の鉄則だ。
予定は今度の土曜日に東京湾・久里浜港からチャーター船での遊漁だが狙いはイナダかアジとのとこ。たぶん良い天気になるだろうなと、だって3日は文化の日で晴れの特異日だもの。
それで日差しが強く、暑くなってきたときに上着からスムースに脱いで汗などかかない着心地でなければいけないのだ。そのときのポケットの在りかなども使いやすさの勘処で慣れるまでは不便を感じる。一番下のインナーのポケットに必要品がすべて出し入れしやすい状態で収納されているのが望ましいのだがこれがなかなかに難しい。手荷物は少ないほど行動が快適になるからね。
今日の土曜日は目覚まし時計をOFFにしていたこともあり昼過ぎまで熟睡していた。今週はちと動き過ぎでくたびれたのかも。夕方、タイミング良くTVで釣り番組を見ることができた。釣れるとホント面白いんだから。
2007年10月27日(土)
No.1362
(ブログ::ビオトープ::釣り・海水槽。)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
◆禁止ワード:www,http,com,netなどなど。
Name
匿名可!
E-Mail
オプション
URL
オプション
感想
1500文字まで
Icon
アハハ
アセ;;
エエッ!
ガーン
フムフム
フーッ
クスッ
キャッ
ニヤリ
トーイメ
ウルウル
フーッ
クスッ
キャッ
ニヤリ
プンプン
ニコッ
コンニチワ
パチパチ
ウンウン
ショック1
クモリ
スタスタ
コネコ1
タイヨー
フラ
イネムリ
ガンバル
ハレ
チョウ
ヤジルシ
?
tama
走る男
オフロ
ドン・ウンウン
ドン・イエイ
ドン・コーヒー
ドン・ラッシャイ
ドン・ワル
gaan2
dn_yatta
アリガト
ドン・ジャズ
ドン・ナク
ドン・トホホ
ドン・プンプン
しぃ〜っ♪
反省っ。
恵比寿
恵比寿様
アイコンなし
Icon
Pass
Passは4桁の数字で修正削除です。
No.
PASS
カレンダー
♪〜晴れるといいな。
<<
2007年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
枯葉、そして東京湾で船釣りを。
2007年10月27日(土)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[日記TOP]
[Admin]
[楽天blog]
[Main Site]
Powered by
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41
■800Px幅以上の画面でご覧ください。■