ブログ風「しんじワールド」
なんでもありの気分転換サイト日記。。。
自問自答、ちょっと他問、ぐふっ。
■悲しいばかり
じゃない。。。スコシダケ公開
←覧近グゥ〜。
〜BGMはいかが〜 今週は
「orphee」
7月1日で[335024]
←
ゴ
メ
イ
ンなサイト
♪〜ときには生命(いのち)の息吹を。。試聴!
魂が音になる・・◆
フルート・笛:横田年昭さん
◆
こちら「Youtubeバージョン」
web拍手!
ブログ更新が追いつかナイ時にはツイッター
音源へは本家・【しんじワールド】へ
[Admin]
アクセス解析、そしてあと5日。
久々に、アクセス解析。当サイトはinfoseek.jpさんのサービスを主に利用させていただいているが、一時なぜかYahooさんのインデックスから外れていたことがあったりしたのだが今はすっかり戻っているようだ。個人のホムペなどは一日ユニークで15アクセスもあれば大成功なのだと聞き及んでいたがそのでんではまあまあである。
10月頃からキーワード「ラプソディ・イン・ブルー」での検索が異常に多くすこし調べたところ、最初はダ・バンプというグループの唄うCMソングのせいかとおもっていたがどうやら人気漫画「のだめカンタービレ」の影響が大きいようだ。のだめは一巻しか見たことないのだが西洋音楽ならではの言葉、名前が満載で音楽ファンには確かに面白いだろうな。なにはともあれ結構なことだわ。
ただ、困ったことに、聴く方として近年のジャパニーズのクラシックやジャズにやや違和感がつきまといなかなか応援したいと思う人がいない。「わだばゴッホさなる!」と気が狂ったような人でなければ芸術はなし得ないのだと痛感する。例えばこのガーシュインのラプソディ・イン・ブルー、国内オーケストラの演奏はまとまってきれいといやきれいなのだが絶対にガーシュイン+グローフェの音楽とは別物にしか聴こえない。民族の壁は考える以上に分厚いものがある。
ものはついでと注目しているYoutube、この一年の躍進(?)は凄いものだったなぁ。このところ落ち着いてきているが次なる一手に期待している。旧来のメディアを仰天させる何かをね。うふふ。
しっかし、このシロムク・ダイアリーは使い勝手が実にいい。
いとも簡単に絵入りの文章が書ける。
感謝感謝。
2006年12月26日(火)
No.718
(自宅サーバー)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
◆禁止ワード:www,http,com,netなどなど。
Name
匿名可!
E-Mail
オプション
URL
オプション
感想
1500文字まで
Icon
アハハ
アセ;;
エエッ!
ガーン
フムフム
フーッ
クスッ
キャッ
ニヤリ
トーイメ
ウルウル
フーッ
クスッ
キャッ
ニヤリ
プンプン
ニコッ
コンニチワ
パチパチ
ウンウン
ショック1
クモリ
スタスタ
コネコ1
タイヨー
フラ
イネムリ
ガンバル
ハレ
チョウ
ヤジルシ
?
tama
走る男
オフロ
ドン・ウンウン
ドン・イエイ
ドン・コーヒー
ドン・ラッシャイ
ドン・ワル
gaan2
dn_yatta
アリガト
ドン・ジャズ
ドン・ナク
ドン・トホホ
ドン・プンプン
しぃ〜っ♪
反省っ。
恵比寿
恵比寿様
アイコンなし
Icon
Pass
Passは4桁の数字で修正削除です。
No.
PASS
カレンダー
♪〜晴れるといいな。
<<
2006年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
アクセス解析、そしてあと5日。
2006年12月26日(火)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[日記TOP]
[Admin]
[楽天blog]
[Main Site]
Powered by
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41
■800Px幅以上の画面でご覧ください。■